2013年10月7日月曜日

お伊勢参りに行ってきました

先日伊勢神宮へ参拝に行ってきました。

今年は20年ぶりの式年遷宮であり、さらに出雲大社の遷宮とも重なっちゃったという
神社界では大盛り上がりの年らしいです。
しかも参拝した日は外宮の遷御の日だったので、人が多い多い。
人が多すぎて入場規制がかかるくらいでした。
運良く遷御へ向かう祭司の方々の行列を拝見することができました。

ちなみに写真撮影は正宮以外ではできたのですが
なんだか不敬な感じがしたので撮りませんでした。
でもマスコミもたくさんいたので「遷御」で検索すれば出てくると思います。


壊れやすいものを強固にして永続性を求めるのではなく
細かいサイクルで新陳代謝を繰り返すことで永続性を持たせようとする考え方は
実に日本的だと思います。
実際に参拝してそのすごさを肌で感じました。

20年毎に10年かけてわざわざ新しく神殿を作り直すなんて
膨大な時間とお金を浪費しているようにも思えますが
そういう無駄こそが文化だと思います。
こんにゃくなんて埋めて掘って埋めて掘ってすりおろして茹でた結果がノンカロリーなんて
変態的な食べ物もあるわけですし、
このような日本的な文化がイグノーベル賞や「才能の無駄遣い」関連につながっているように思います。

世界的に経済的な成長の限界がきていると言われている中で
日本の向かうべき方向は「また日本か!」と世界から言われるような国づくりでは無いでしょうか?
世界に愛すべき馬鹿どもが溢れたらきっと楽しいと思うんですけどねえ。


0 件のコメント:

コメントを投稿